2025年5月、関東エリアでは多彩なジャンルのアーティストたちが躍動します。アリーナからスタジアムまで、様々なスケールの会場で繰り広げられるライブは必見です。人気アイドルの公演、活動を再開した大型アーティストのツアー、そして記念すべき周年ライブなど、この時期ならではの特別な体験が待っています。気になるライブをチェックして、初夏の関東で最高の音楽を見つけに出かけましょう。
5月開催 おすすめライブ
- 日向坂46|日向坂46「13th Single ひなた坂46 LIVE」
- =LOVE|=LOVE アリーナツアー2025
- 西野カナ|Fall In Love With You Again Tour 2025
- 平井堅|Ken Hirai 30th Anniversary Ken’s Bar – One Night Special!! –
- SEKAI NO OWARI|SEKAI NO OWARI FANCLUB TOUR 2025 「INSTANT RADIO」
- LiSA|LiSA LIVE is Smile Always~RiP SERVICE~
- flumpool|flumpool Zepp Tour 2025
- Official髭男dism|OFFICIAL HIGE DANDISM LIVE at STADIUM 2025
日向坂46|日向坂46「13th Single ひなた坂46 LIVE」

日向坂46のライブ「13th Single ひなた坂46 LIVE」が、2025年4月30日と5月1日に千葉・幕張イベントホールで開催されます。このライブは、13thシングル『卒業写真だけが知ってる』に収録されている楽曲『SUZUKA』を引っ提げて行われるもので、日向坂46のアンダーメンバー「ひなた坂46」が出演します。
特に注目すべきは、5月1日の公演で行われる高瀬愛奈さんの卒業セレモニーです。高瀬さんは、前身グループ・けやき坂46(ひらがなけやき)から一期生としてグループを牽引してきた最後の一期生メンバーで、「鉄人」の異名をとるほどグループを支え続けてきました。彼女の最後のパフォーマンスは、万感の思いを込めた特別なものになることでしょう。
【アーティスト紹介】
日向坂46は、2018年に欅坂46の姉妹グループ「けやき坂46(ひらがなけやき)」から改名して誕生した女性アイドルグループです。2019年3月に1stシングル「キュン」でメジャーデビューし、透明感のある楽曲と親しみやすいキャラクターで多くのファンを魅了しています。現在は一期生が全員卒業し、新メンバーの五期生を含めた新体制へと移行する過渡期にあります。5月21日には新体制初となる14thシングル「Love yourself!」のリリースも予定されています。
【ライブの開催場所】
幕張イベントホール
住所:千葉県千葉市美浜区中瀬2-1
アクセス:JR京葉線「海浜幕張駅」から徒歩約5分
詳細情報はこちらからご確認いただけます。
=LOVE|=LOVE アリーナツアー2025

=LOVEの全国アリーナツアー「=LOVE ARENA TOUR 2025「~Timeless Tales~」」が、2025年5月5日から6日にかけて国立代々木競技場 第一体育館で開催されます。このツアーは、2025年2月2日のさいたまスーパーアリーナを皮切りに、千葉、愛知、福岡、東京の全国5か所を巡る大規模なアリーナツアーです。
ライブの見どころは、大型LEDを使用した大規模な演出と、メインステージ・ムービング仕様のセンターステージ・バックステージの3つのステージをつなぐ花道を駆け回るメンバーたちのパフォーマンスです。また、ファンクラブ会員限定で「推しメン検定」も実施されており、全問正解者にはデジタル推しメン認定証がプレゼントされるなど、ファンを楽しませる企画も用意されています。
【アーティスト紹介】
=LOVE(イコールラブ)は、指原莉乃がプロデュースする12人組アイドルグループです。「アイドルとファンの愛を等しく」という意味が込められたグループ名を持ち、2017年に結成されました。2024年9月にKアリーナ横浜での「=LOVE 7th ANNIVERSARY PREMIUM CONCERT」を成功させるなど、結成から7年を経て着実に成長を続けています。
【ライブの開催場所】
国立代々木競技場 第一体育館
住所:東京都渋谷区神南2-1-1
アクセス:JR「原宿駅」から徒歩約5分、東京メトロ千代田線「代々木公園駅」から徒歩約5分
詳細情報はこちらからご確認いただけます。
西野カナ|Fall In Love With You Again Tour 2025

西野カナの全国アリーナツアー「Fall In Love With You Again Tour 2025」が、2025年5月10日から11日にかけて国立代々木競技場 第一体育館で開催されます。このツアーは、約5年9ヶ月ぶりに音楽活動を再開した西野カナの待望の全国ツアーで、4月5日の大阪城ホール公演を皮切りに、福岡、東京、愛知、北海道、埼玉の全国6か所12公演を巡る大規模なものとなっています。
このツアーは一般販売開始後すぐに全公演がソールドアウトとなる人気ぶりで、6月21日と22日には埼玉・さいたまスーパーアリーナでの追加公演も決定しています。ツアータイトルの「Fall In Love With You Again」(あなたにもう一度恋をする)という言葉には、ファンとの再会と新たな始まりへの想いが込められており、会場全体が一体となる感動的な時間となることでしょう。
【アーティスト紹介】
西野カナは、2008年に「I」でメジャーデビューした日本の女性シンガーソングライターです。「会いたくて 会いたくて」「トリセツ」「Go For It!!」など数々のヒット曲を持ち、恋愛ソングの女王として多くの女性から支持されてきました。2019年2月に活動休止を発表し、2024年に約5年9ヶ月ぶりに音楽活動を再開。復帰後初となる全国ツアーは即完売となるほどの人気を誇っています。
【ライブの開催場所】
国立代々木競技場 第一体育館
住所:東京都渋谷区神南2-1-1
アクセス:JR「原宿駅」から徒歩約5分、東京メトロ千代田線「代々木公園駅」から徒歩約5分
詳細情報はこちらからご確認いただけます。
平井堅|Ken Hirai 30th Anniversary Ken’s Bar – One Night Special!! –

平井堅のデビュー30周年を記念した特別公演「Ken Hirai 30th Anniversary Ken’s Bar – One Night Special!! -」が、2025年5月13日に横浜アリーナで開催されます。この公演は、平井堅がデビュー記念日当日に一夜限りで行う特別なライブです。
Ken’s Barは、1998年に東京・大久保にあるONAIR Okubo PLUSで、わずか50人キャパのライブスペースでスタートした平井堅が自身のライフワークと位置づけるコンセプト・ライブ・シリーズです。通常のコンサートとは異なり、アコースティック編成でオリジナル曲に加えて洋楽や邦楽のカヴァーなども披露され、会場をバーに見立てることからアルコール飲料やソフトドリンクを飲みながら音楽を聴く特別な空間を演出しています。
【アーティスト紹介】
平井堅は、1995年5月13日にシングル「Precious Junk」でデビューした日本の男性シンガーソングライターです。透明感のある歌声と卓越した歌唱力で多くのファンを魅了し続けています。1998年から始まった「Ken’s Bar」は、彼が自身のライフワークと位置づけるコンセプト・ライブ・シリーズで、日本各地のライブハウス、アリーナや東京ドームといった様々な規模の会場、さらにはニューヨークや上海など国内外の多様なシチュエーションで開催されてきました。2025年にデビュー30周年を迎え、その記念すべき日に特別公演を行います。
【ライブの開催場所】
横浜アリーナ
住所:神奈川県横浜市港北区新横浜3-10
アクセス:JR・横浜市営地下鉄「新横浜駅」から徒歩約5分
詳細情報はこちらからご確認いただけます。
SEKAI NO OWARI|SEKAI NO OWARI FANCLUB TOUR 2025 「INSTANT RADIO」

SEKAI NO OWARIの3度目となるファンクラブツアー「SEKAI NO OWARI FANCLUB TOUR 2025 “INSTANT RADIO”」が、2025年5月13日にKT Zepp Yokohamaで開催されます。このツアーは、5月12日の同会場での公演を皮切りに、全国7会場15公演を巡る大規模なものとなっています。
5月13日の公演は、3日間連続で行われる神奈川公演の2日目にあたります。このツアーはファンクラブ会員限定のスペシャルなライブで、より近い距離でSEKAI NO OWARIの音楽を体感できる貴重な機会となります。
【アーティスト紹介】
SEKAI NO OWARIは、Fukase(Vo)、Nakajin(Gt)、Saori(Piano)、DJ LOVE(DJ)の4人からなる日本のロックバンドです。2010年に結成され、独自の世界観と音楽性で多くのファンを魅了しています。「RPG」「スターライトパレード」「RAIN」などのヒット曲を持ち、国内外で高い人気を誇っています。2024年には全国15会場33公演、約35万人を動員した大規模アリーナツアー「深海」を成功させるなど、精力的に活動を続けています。
【ライブの開催場所】
KT Zepp Yokohama
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい4-3-6
アクセス:みなとみらい線「新高島駅」から徒歩約5分、JR・横浜市営地下鉄「横浜駅」から徒歩約15分
詳細情報はこちらからご確認いただけます。
LiSA|LiSA LIVE is Smile Always~RiP SERVICE~

LiSAのソロデビュー14周年を記念した特別公演「LiSA LiVE is Smile Always~RiP SERViCE~」が、2025年5月14日から15日にかけて日本武道館で開催されます。このライブは、LiSAのソロデビュー記念日を祝う特別なもので、来場者特典も用意されています。
このライブは、2024年9月から行われていた約3年ぶりの全国ツアーに続く公演で、5月の武道館公演を皮切りに、6月には自身初となる北米ツアー「ANOTHER GREAT DAY North America Headline Shows 2025」も控えています。さらに、日本では2年ぶりとなる全国ホールツアー「LiVE is Smile Always〜PATCH WALK〜」の開催も決定しており、LiSAの精力的な活動が続きます。
【アーティスト紹介】
LiSAは、アニメ「Angel Beats!」の劇中バンド「Girls Dead Monster」のボーカルとして活動後、2011年にソロデビューした日本の女性シンガーソングライターです。「紅蓮華」「炎」「crossing field」などのアニメタイアップ曲で知られ、力強い歌声と圧倒的なライブパフォーマLiSAは、アニメ「Angel Beats!」の劇中バンド「Girls Dead Monster」のボーカルとして活動後、2011年にソロデビューした日本の女性シンガーソングライターです。「紅蓮華」「炎」「crossing field」などのアニメタイアップ曲で知られ、力強い歌声と圧倒的なライブパフォーマンスで多くのファンを魅了しています。2025年で14周年を迎え、日本国内だけでなく北米でのツアーも予定されるなど、国内外で活躍の場を広げています。
【ライブの開催場所】
日本武道館
住所:東京都千代田区北の丸公園2-3
アクセス:東京メトロ東西線・半蔵門線・都営新宿線「九段下駅」から徒歩約5分
詳細情報はこちらからご確認いただけます。
flumpool|flumpool Zepp Tour 2025

flumpoolの全国ツアー「flumpool LIMITED TOUR 2025 “Shape the water”」が、2025年5月30日から31日にかけてZepp Diver Cityで開催されます。このツアーは、約5年ぶりとなる待望の6枚目のオリジナルアルバム『Shape the water』を引っ提げたもので、5月11日の名古屋公演を皮切りに、大阪2DAYS、福岡、東京2DAYSと全国4都市6公演を巡る特別なZeppツアーとなっています。
美しいメロディーラインを軸に、バンドサウンドだけでなくオーケストレーション、打ち込みと多種多様なアレンジで形作られた新アルバムの楽曲が披露される予定です。ホールでのライブを数多く重ねてきたflumpoolが、ライブハウスの特別な空間で魅せる新たな姿を是非体感してください。
【アーティスト紹介】
flumpoolは、山村隆太(Vo&Gt)と阪井一生(Gt)を中心とした日本のロックバンドです。2008年に結成され、2009年に「花になれ」でメジャーデビュー。「君に届け」「MW 〜Dear Mr. & Ms. ピカレスク〜」などのヒット曲を持ち、透明感のある歌声と美しいメロディラインが特徴です。2024年にはデビュー15周年を迎え、約5年ぶりとなる6枚目のオリジナルアルバム『Shape the water』をリリースしました。
【ライブの開催場所】
Zepp Diver City
住所:東京都江東区青海1-1-10 ダイバーシティ東京プラザ内
アクセス:ゆりかもめ「台場駅」から徒歩約5分、りんかい線「東京テレポート駅」から徒歩約3分
詳細情報はこちらからご確認いただけます。
Official髭男dism|OFFICIAL HIGE DANDISM LIVE at STADIUM 2025

Official髭男dismの初のスタジアムライブ「OFFICIAL HIGE DANDISM LIVE at STADIUM 2025」が、2025年5月31日から6月1日にかけて神奈川・日産スタジアムで開催されます。このライブは、5月17日と18日の大阪・ヤンマースタジアム長居での公演に続く2都市目として行われる、バンド初となる待望のスタジアム公演です。
神奈川公演は、大阪公演に続くツアーの後半戦として位置づけられており、全席にライトリストバンドが付くなど、スタジアムならではの特別な演出が予定されています。また、親子で楽しめる指定親子席も用意されており、幅広い年齢層のファンが一緒に楽しめる工夫も施されています。
【アーティスト紹介】
Official髭男dismは、日本の4人組ロックバンドです。独自の世界観と洗練された音楽性で多くのリスナーを魅了し続けています。2018年のメジャーデビュー以降、「Pretender」「I LOVE…」「Universe」などのヒット曲を次々と生み出し、日本の音楽シーンを牽引するバンドとして確固たる地位を築いています。2024年には「Arena Tour 2024 – Rejoice –」や「Asia Tour 2024 -Rejoice-」を成功させ、2025年はついに初のスタジアムライブを開催するまでに成長しました。
【ライブの開催場所】
日産スタジアム
住所:神奈川県横浜市港北区小机町3300
アクセス:JR横浜線・横浜市営地下鉄ブルーライン「新横浜駅」から徒歩約15分
詳細情報はこちらからご確認いただけます。
まとめ
2025年5月に関東で開催されるライブは、まさにバラエティ豊かです。記念ライブやアニバーサリーツアーなど、特別な意味を持つ公演が多く予定されています。大規模なスタジアムでの初ライブや、ファンとの距離が近いZeppツアーなど、それぞれのアーティストが趣向を凝らしたステージを展開。音楽の多様性と進化を感じられる1か月となるでしょう。
企業がアーティストのライブを応援する方法として「ライエル」というサービスがあります。これは、どんな業種の企業でもアーティストのライブイベントに協賛できる機会を提供するものです。この取り組みにより、これまでの音楽業界の枠を超えた支援の輪が広がり、日本のライブシーンの活性化に貢献しています。
コメントを残す