2025年5月、中部地方には豪華アーティストたちのライブが多数ラインナップされています。人気ロックバンドの対バン企画や待望のツアー再開アーティスト、さらには初のスタジアムライブを行うグループまで、ジャンルレスな熱狂が各地を駆け巡ります。心震わすサウンドとパフォーマンスを、この機会に中部エリアでご堪能ください。
5月開催 おすすめライブ
- マキシマムザホルモン|乱シリーズ・越中・小矢部の乱2025
- flumpool|flumpool Zepp Tour 2025
- 星野源|Gen Hoshino presents MAD HOPE
- [Alexandros]|[Alexandros] PROVOKE JAPAN TOUR 2025
- ゴスペラーズ|ゴスペラーズ坂ツアー2025 “G30”
- 西野カナ|Fall In Love With You Again Tour 2025
- SEKAI NO OWARI|SEKAI NO OWARI FANCLUB TOUR 2025 INSTANT RADIO」
マキシマムザホルモン|乱シリーズ・越中・小矢部の乱2025

キョードー北陸が企画する対バンイベント「乱シリーズ・越中・小矢部の乱 2025」が、2025年5月1日にクロスランドおやべで開催されます。このイベントには、Ken Yokoyama、マキシマム ザ ホルモン、ザ・クロマニヨンズの3組が出演し、豪華な3マンライブが繰り広げられます。
「乱シリーズ」は、5月1日の富山公演を皮切りに、5月2日に石川・本多の森 北電ホール、5月4日に長野・キッセイ文化ホール中ホールと、北陸・信州エリアの3会場を巡るツアー形式で開催されます。各会場で出演順が入れ替わるのも特徴で、富山公演ではKen Yokoyama、マキシマム ザ ホルモン、ザ・クロマニヨンズの順で出演します。
【アーティスト紹介】
マキシマム ザ ホルモンは、日本のヘヴィメタル/ハードコアパンクバンドです。独特のスタイルと激しいパフォーマンスで知られ、多くのファンを魅了しています。Ken Yokoyamaは、元HIi-STANDARDのギタリストで、ソロでも精力的に活動を続けるパンクロックの重要人物です。ザ・クロマニヨンズは、甲本ヒロト(Vo,G)と真島昌利(G,Vo)を中心としたロックバンドで、力強いサウンドとエネルギッシュなライブパフォーマンスが特徴です。
【ライブの開催場所】
クロスランドおやべ メインホール
住所:富山県小矢部市鷲島10
アクセス:JR城端線「石動駅」からバスで約15分
詳細情報はこちらからご確認いただけます。
LE SSERAFIM|2025 LE SSERAFIM TOUR ‘EASY CRAZY HOT’

LE SSERAFIMの初のワールドツアー「2025 LE SSERAFIM TOUR ‘EASY CRAZY HOT’ IN JAPAN」が、2025年5月6日から7日にかけてポートメッセなごや 第1展示館で開催されます。このツアーは、4月19日と20日の韓国・仁川公演を皮切りに、日本、台北、香港、マニラ、バンコク、シンガポール、北米地域を含む10以上の都市を巡る大規模なものとなっています。
名古屋公演は日本ツアーの幕開けとなり、その後5月13日と14日に大阪城ホール、6月7日と8日に福岡・西日本総合展示場新館、そして6月12日、14日、15日にさいたまスーパーアリーナでの公演が予定されています。
ツアータイトルの「EASY CRAZY HOT」は、2024年3月14日にリリースされた5thミニアルバム「HOT」に関連しており、彼女たちの魅力的なパフォーマンスと情熱的なステージを体験できる貴重な機会となるでしょう。
【アーティスト紹介】
LE SSERAFIMは、世界で活躍する5人組の女性グループです。2022年にデビューし、「FEARLESS」「UNFORGIVEN」などのヒット曲で知られています。グループ名は「I’M FEARLESS」のアナグラムで、恐れることなく前進するという意味が込められています。力強いパフォーマンスと洗練された音楽性で、デビュー以来国内外から熱い注目を集めています。
【ライブの開催場所】
ポートメッセなごや 第1展示館
住所:愛知県名古屋市港区金城ふ頭2-2
アクセス:あおなみ線「金城ふ頭駅」から徒歩約5分
詳細情報はこちらからご確認いただけます。
flumpool|flumpool Zepp Tour 2025

flumpoolの全国ツアー「flumpool LIMITED TOUR 2025 “Shape the water”」が、2025年5月11日にZepp Nagoyaで開催されます。このツアーは、約5年ぶりとなる待望の6枚目のオリジナルアルバム『Shape the water』を引っ提げたもので、名古屋公演を皮切りに、大阪2DAYS、福岡、東京2DAYSと全国4都市6公演を巡る特別なZeppツアーとなっています。
山村隆太(Vo)は「ライブハウスという特別な空間で生まれる一体感や感動、そしてリアルに近い音楽の魅力を直接感じてもらいたい」とコメントしており、バンドにとっても新たな挑戦となるZeppでのライブに期待が高まっています。
【アーティスト紹介】
flumpoolは、山村隆太(Vo&Gt)と阪井一生(Gt)を中心とした日本のロックバンドです。2008年に結成され、2009年に「花になれ」でメジャーデビュー。「君に届け」「MW 〜Dear Mr. & Ms. ピカレスク〜」などのヒット曲を持ち、透明感のある歌声と美しいメロディラインが特徴です。2024年にはデビュー15周年を迎え、約5年ぶりとなる6枚目のオリジナルアルバム『Shape the water』をリリースしました。
【ライブの開催場所】
Zepp Nagoya
住所:愛知県名古屋市中村区平池町4-60-7
アクセス:JR名古屋駅から徒歩約5分、地下鉄「国際センター駅」から徒歩約5分
詳細情報はこちらからご確認いただけます。
星野源|Gen Hoshino presents MAD HOPE

星野源の全国アリーナツアー「Gen Hoshino presents MAD HOPE」が、2025年5月15日から16日にかけてAichi Sky Expo(愛知県国際展示場)ホールAで開催されます。このツアーは、約6年ぶりとなる待望の全国ツアーで、2025年春にリリース予定の新アルバムを引っ提げたものです。
ツアータイトルの「MAD HOPE」は、2023年にNetflixで配信されたトーク番組「LIGHTHOUSE」のメインテーマに起用された楽曲と同名で、ファンにとっては馴染みのあるタイトルです。星野源の多彩な才能と表現力が存分に発揮される、見逃せないライブとなることでしょう。
【アーティスト紹介】
星野源は、音楽家、俳優、文筆家として多岐にわたる才能を発揮する日本のアーティストです。透明感のある歌声と独自の世界観で多くのファンを魅了し続けています。2019年に開催したドームツアー「POP VIRUS」以来、約6年ぶりとなる今回のツアーは、彼の音楽活動における新たな章の始まりとなります。また、最近では新曲「Eureka」をTBS系火曜ドラマ「まどか26歳、研修医やってます!」の主題歌として提供するなど、精力的に活動を続けています。
【ライブの開催場所】
Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)ホールA
住所:愛知県常滑市セントレア5-10-1
アクセス:中部国際空港(セントレア)から徒歩約5分
詳細情報はこちらからご確認いただけます。
[Alexandros]|[Alexandros] PROVOKE JAPAN TOUR 2025

名古屋公演は、宮城での2日間の公演に続く3公演目と4公演目として行われ、その後福岡、北海道、東京と続きます。このツアーの特徴として、CD封入特典として全公演の終演後に開催予定のミート&グリートが抽選で当たる応募シリアルコードが封入されている点が挙げられます。
【アーティスト紹介】
[Alexandros]は、川上洋平(Vo/Gt)、白井眞輝(Gt)らによる日本のロックバンドです。2010年に「[Champagne]」として活動を開始し、2014年に現在の名称に改名しました。独自の世界観と洗練されたサウンドで多くのファンを魅了し続けています。2024年10月には自らが主宰する野外音楽フェス「THIS FES ’24 in Sagamihara」を川上と白井の出身地である神奈川県・相模原で開催し、大成功を収めました。
【ライブの開催場所】
Zepp Nagoya
住所:愛知県名古屋市中村区平池町4-60-7
アクセス:JR名古屋駅から徒歩約5分、地下鉄「国際センター駅」から徒歩約5分
詳細情報はこちらからご確認いただけます。
ゴスペラーズ|ゴスペラーズ坂ツアー2025 “G30”

ゴスペラーズの全国ツアー「ゴスペラーズ坂ツアー2025 “G30″」が、2025年5月17日に三重・伊賀市文化会館で開催されます。このツアーは、ゴスペラーズのメジャーデビュー30周年を記念して行われる特別なもので、2025年4月から9月にかけて全国51公演という大規模なツアーとなっています。
三重公演は、島根県芸術文化センターでの公演に続く14公演目として行われ、翌日5月18日には愛知・豊田市民文化会館での公演も予定されています。ゴスペラーズの美しいハーモニーと個性的な歌声が、会場全体を包み込む感動的な時間となることでしょう。
【アーティスト紹介】
ゴスペラーズは、村上てつや、黒沢薫、酒井雄二、北山陽一、安岡優の5人からなる日本の男性ボーカルグループです。1994年12月21日にメジャーデビューし、2024年に30周年を迎えました。アカペラからバンド編成まで幅広い音楽性を持ち、美しいハーモニーと個性的な歌声が特徴です。「アカペラ」というジャンルを日本に定着させ、R&Bやブラックミュージックムーヴメントの礎を築いた日本のヴォーカル・グループのパイオニアとして多くのファンから支持されています。
【ライブの開催場所】
伊賀市文化会館
住所:三重県伊賀市西明寺3240-2
アクセス:伊賀鉄道「上野市駅」からバスで約10分
詳細情報はこちらからご確認いただけます。
西野カナ|Fall In Love With You Again Tour 2025

西野カナの全国アリーナツアー「Fall In Love With You Again Tour 2025」が、2025年5月24日から25日にかけてAichi Sky Expo(愛知県国際展示場)で開催されます。このツアーは、約5年9ヶ月ぶりに音楽活動を再開した西野カナの待望の全国ツアーで、4月5日の大阪城ホール公演を皮切りに、福岡、東京、愛知、北海道、埼玉の全国6か所12公演を巡る大規模なものとなっています。
このツアーは一般販売開始後すぐに全公演がソールドアウトとなる人気ぶりで、6月21日と22日には埼玉・さいたまスーパーアリーナでの追加公演も決定しています。西野カナの透明感のある歌声と、煌びやかな衣装の数々も見どころの一つとなっています。
【アーティスト紹介】
西野カナは、2008年に「I」でメジャーデビューした日本の女性シンガーソングライターです。「会いたくて 会いたくて」「トリセツ」「Go For It!!」など数々のヒット曲を持ち、恋愛ソングの女王として多くの女性から支持されてきました。2019年2月に活動休止を発表し、2024年に約5年9ヶ月ぶりに音楽活動を再開。復帰後初となる全国ツアーは即完売となるほどの人気を誇っています。
【ライブの開催場所】
Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)
住所:愛知県常滑市セントレア5-10-1
アクセス:中部国際空港(セントレア)から徒歩約5分
詳細情報はこちらからご確認いただけます。
SEKAI NO OWARI|SEKAI NO OWARI FANCLUB TOUR 2025 INSTANT RADIO」

SEKAI NO OWARIの3度目となるファンクラブツアー「SEKAI NO OWARI FANCLUB TOUR 2025 “INSTANT RADIO”」が、2025年5月28日にZepp Nagoyaで開催されます。このツアーは、5月12日の神奈川・KT Zepp Yokohama公演を皮切りに、全国7会場15公演を巡る大規模なものとなっています。
また、ツアーに連動したファンクラブ限定コンテンツも用意されており、メンバーとファンの距離をより近づける特別な企画も予定されています。2024年に開催された全国アリーナツアー「深海」とはまた違った、アットホームな雰囲気の中でSEKAI NO OWARIの音楽を楽しむことができるでしょう。
【アーティスト紹介】
SEKAI NO OWARIは、Fukase(Vo)、Nakajin(Gt)、Saori(Piano)、DJ LOVE(DJ)の4人からなる日本のロックバンドです。2010年に結成され、独自の世界観と音楽性で多くのファンを魅了しています。「RPG」「スターライトパレード」「RAIN」などのヒット曲を持ち、国内外で高い人気を誇っています。2024年には全国15会場33公演、約35万人を動員した大規模アリーナツアー「深海」を成功させるなど、精力的に活動を続けています。
【ライブの開催場所】
Zepp Nagoya
住所:愛知県名古屋市中村区平池町4-60-7
アクセス:JR名古屋駅から徒歩約5分、地下鉄「国際センター駅」から徒歩約5分
詳細情報はこちらからご確認いただけます。
まとめ
2025年5月の中部地方では、多様なアーティストによる注目のライブが目白押しです。伝説的なバンドからグローバルに活躍するグループ、個性豊かなシンガーソングライターまで、幅広いファン層が楽しめる公演が集結。各会場で繰り広げられる迫力のステージは、訪れる人々に忘れられない感動を与えるでしょう。ぜひこの機会に、中部エリアのライブを満喫してください。
ライブイベントへの協賛に関心をお持ちの企業様向けに「ライエル」ではアーティストのライブに対する多様な協賛プランをご提案しています。これにより、さまざまな分野の企業が音楽イベントを支援することが可能となり、日本のライブシーンをさらに盛り上げることに貢献しています。
コメントを残す