近畿で4月開催のおすすめのアーティストライブ6選

2025年4月、近畿エリアではジャンルを超えた人気アーティストたちのライブが続々と開催されます。西野カナの復帰後初となるアリーナツアーや、サカナクションの音と映像が融合するホールツアー、15周年を迎えるMAN WITH A MISSIONのファン参加型ライブなど、多彩なステージが目白押しです。そのほかにも、Novelbrightやゴスペラーズ、原因は自分にある。といった注目グループの公演が控えており、春の関西での音楽体験は見逃せません。心弾む季節に、感動のライブを楽しんでみてください。

4月開催 おすすめライブ

  • サカナクション|SAKANAQUARIUM 2025 “怪獣”
  • 西野カナ|Fall In Love With You Again Tour 2025
  • MAN WITH A MISSION|MAN WITH A “15th” MISSION PLAY WHAT U WANT TOUR 2025
  • Novelbright|Novelbright ARENA TOUR 2025
  • 原因は自分にある。|LIVE TOUR 2025 嘲笑倫理学のすゝめ
  • ゴスペラーズ|ゴスペラーズ坂ツアー2025 “G30”

サカナクション|SAKANAQUARIUM 2025 “怪獣”

引用:https://sakanaction.jp/feature/profile?lang=ja

サカナクションの全国ホールツアー「SAKANAQUARIUM 2025 “怪獣”」が、2025年4月5日から6日にかけて神戸国際会館こくさいホールで開催されます。このツアーは、約5年ぶりとなる待望の全国ホールツアーで、全国17会場34公演という大規模なものです。ツアータイトルにもなっている新曲「怪獣」は、、配信リリース直後にSpotifyのWeekly Music Chartsで2週連続1位、Apple Music週間ソングランキング1位を獲得するなど、各音楽チャートを席巻しています。

【アーティスト紹介】
サカナクションは、山口一郎(Vo/Gt)、岩寺基晴(Gt)、草刈愛美(Ba/Key)、岡崎英美(Key)、江島啓一(Dr)からなる男女5人組のロックバンドです。2005年に北海道札幌市で結成され、2007年にメジャーデビューしました。バンドサウンドとエレクトロニカを融合させた独自の音楽性が特徴で、2013年には6thアルバム『sakanaction』でオリコン初登場1位を記録し、同年末には第64回NHK紅白歌合戦に初出場を果たしています。

【ライブの開催場所】
神戸国際会館こくさいホール
住所:兵庫県神戸市中央区御幸通8-1-6
アクセス:JR・阪急・阪神・地下鉄「三宮駅」から徒歩約5分

詳細情報はこちらからご確認いただけます。

西野カナ|Fall In Love With You Again Tour 2025

引用:https://www.nishinokana.com/bio/

西野カナの全国アリーナツアー「Fall In Love With You Again Tour 2025」が、2025年4月5日から6日にかけて大阪城ホールで開催されます。このツアーは、約5年9ヶ月ぶりに音楽活動を再開した西野カナの待望の全国ツアーで、大阪公演を皮切りに全国6か所12公演を巡る大規模なものとなっています。

【アーティスト紹介】
西野カナは、2008年に「I」でメジャーデビューした日本の女性シンガーソングライターです。「会いたくて 会いたくて」「トリセツ」「Go For It!!」など数々のヒット曲を持ち、恋愛ソングの女王として多くの女性から支持されてきました。2019年2月に活動休止を発表し、2024年に約5年9ヶ月ぶりに音楽活動を再開。復帰後初となる全国ツアーは即完売となるほどの人気を誇っています。

【ライブの開催場所】
大阪城ホール
住所:大阪府大阪市中央区大阪城3-1
アクセス:JR大阪環状線「大阪城公園駅」から徒歩約5分、地下鉄長堀鶴見緑地線「大阪ビジネスパーク駅」から徒歩約10分

詳細情報はこちらからご確認いただけます。

MAN WITH A MISSION|MAN WITH A “15th” MISSION PLAY WHAT U WANT TOUR 2025

引用:https://www.mwamjapan.info/contents/862562

MAN WITH A MISSIONの15周年記念アリーナツアー「MAN WITH A “15th” MISSION PLAY WHAT U WANT TOUR 2025」が、2025年4月12日から13日にかけてGLION ARENA KOBEで開催されます。ツアーの特徴は、「CHOOSE WHAT U WANT ~ALL STAR MY BEST SONGS~」と題したファン参加型の企画で、15曲をファン投票で決定するという画期的な試みです。ファン投票によって選出された15曲に加え、メンバーやバンドスタッフも投票を行い、公演ごとにその日限りの特別なセットリストが完成します。

【アーティスト紹介】
MAN WITH A MISSIONは、Tokyo Tanaka(Vo)、Jean-Ken Johnny(Gt/Vo)、Kamikaze Boy(Ba)、DJ Santa Monica(DJ)、Spear Rib(Dr)の5人からなるオオカミの被り物をした正体不明のロックバンドです。2010年に活動を開始し、ロック、ラップ、ダンスミュージックなどの要素を融合させた独自のサウンドで国内外から高い評価を得ています。「Raise your flag」「FLY AGAIN」などのヒット曲を持ち、ライブパフォーマンスの迫力でも知られています。

【ライブの開催場所】
GLION ARENA KOBE(グリオンアリーナ神戸)
住所:兵庫県神戸市中央区港島中町6-12-2
アクセス:ポートライナー「市民広場駅」から徒歩約8分

詳細情報はこちらからご確認いただけます。

Novelbright|Novelbright ARENA TOUR 2025

引用:https://novelbright.jp/

Novelbrightの全国アリーナツアー「Novelbright ARENA TOUR 2025 〜Winding Road〜」が、2025年4月12日から13日にかけて大阪城ホールで開催されます。ツアータイトル「Winding Road」(曲がりくねった道)には、デビューから5年間の道のりと、これからも続いていく音楽の旅路への想いが込められています。大阪城ホールでの2日間は、このツアーの幕開けとなる特別な公演となるでしょう。

【アーティスト紹介】
Novelbrightは、竹中雄大(Vo)、山田海斗(Gt)、ねぎ(Gt)、圭吾(Ba)、ゆうま(Dr)の5人からなる大阪出身のロックバンドです。2014年に結成され、2020年にメジャーデビュー。「Walking with you」「ツキミソウ」などのヒット曲を持ち、透明感のある歌声と爽やかなメロディが特徴です。2024年には海外ツアーも成功させ、国内外で注目を集めています。

【ライブの開催場所】
大阪城ホール
住所:大阪府大阪市中央区大阪城3-1
アクセス:JR大阪環状線「大阪城公園駅」から徒歩約5分、地下鉄長堀鶴見緑地線「大阪ビジネスパーク駅」から徒歩約10分

詳細情報はこちらからご確認いただけます。

原因は自分にある。|LIVE TOUR 2025 嘲笑倫理学のすゝめ

引用:https://genjibu.jp/

原因は自分にある。の全国ツアー「LIVE TOUR 2025 嘲笑倫理学のすゝめ」が、2025年4月19日にオリックス劇場で開催されます。このツアーは、「故にシニカル、モラリティーの原因を論ず旅路」をコンセプトに、東名阪に加え、メンバー小泉光咲の出身地である宮城を含めた4都市全11公演を巡る大規模なものです。

【アーティスト紹介】
原因は自分にある。は、大倉空人、小泉光咲、桜木雅哉、長野凌大、武藤潤、杢代和人、吉澤要人からなる7人組ダンスボーカルユニットです。2019年7月7日に「BATTLE STREET」としてデビューし、1ヶ月後に現在の名前に改名しました。グループ名には「原因」という言葉を肯定的に捉え、「このグループが引き起こすコト・作り出すモノが原因となり、世界に新たなものが生まれる契機になる」という意味が込められています。2023年5月からは吉澤要人がグループリーダーを務めています。

【ライブの開催場所】
オリックス劇場
住所:大阪府大阪市西区新町1-14-15
アクセス:大阪メトロ四つ橋線「四ツ橋駅」から徒歩約5分、大阪メトロ御堂筋線・中央線「本町駅」から徒歩約7分

詳細情報はこちらからご確認いただけます。

ゴスペラーズ|ゴスペラーズ坂ツアー2025 “G30”

引用:https://www.gospellers.tv/feature/profile

ゴスペラーズの全国ツアー「ゴスペラーズ坂ツアー2025 “G30″」が、2025年4月26日に和歌山県民文化会館 大ホールで開催されます。”G30″というツアータイトルには、グループの30年の歴史と、これからの未来への想いが込められています。ライブでは、彼らの代表曲から最新曲まで幅広いレパートリーが披露される予定で、5人の個性的な歌声が織りなす美しいハーモニーを堪能できることでしょう。

【アーティスト紹介】
ゴスペラーズは、村上てつや、黒沢薫、酒井雄二、北山陽一、安岡優の5人からなる日本の男性ボーカルグループです。1994年12月21日にメジャーデビューし、2024年に30周年を迎えました。アカペラからバンド編成まで幅広い音楽性を持ち、美しいハーモニーと個性的な歌声が特徴です。「永遠(とわ)に」「ひとり」などのヒット曲で知られ、日本のヴォーカル・グループのパイオニアとして多くのファンから支持されています。

【ライブの開催場所】
和歌山県民文化会館 大ホール
住所:和歌山県和歌山市小松原通1丁目1
アクセス:JR和歌山駅から徒歩約15分、南海和歌山市駅から徒歩約5分

詳細情報はこちらからご確認いただけます。

まとめ

2025年4月、近畿地方では西野カナの復活ライブをはじめ、MAN WITH A MISSIONやサカナクション、Novelbrightなど、今をときめくアーティストが揃い踏み。音楽シーンを代表する多彩なステージが各地で展開されます。ジャンルもスタイルも異なるライブの数々は、音楽の新たな魅力を再発見させてくれるでしょう。春の訪れとともに、心を動かす音楽に出会いに出かけましょう。

ライブイベントへの協賛でブランドの認知度を高めたいとお考えの企業様へ。協賛支援プラットフォーム「ライエル」なら、アーティストとのマッチングから企画実施までを一貫してサポート。音楽業界の経験がない企業様でも安心して参加できる体制が整っており、ファンとのエモーショナルな接点づくりにも効果的です。企業と音楽がつながる、新たなプロモーションの形を「ライエル」で始めてみませんか?